はなうた横丁

 ふらっとゆる〜く息抜きに。

誰も君のことなんか見てない。

 
 
 
f:id:mowmow18:20160111192625j:image
 
 
 
 
ぼくが専門学校に通っているときに、
ぼくの性格を180°ガラリと変えるような記事に出会ったんですよね。
 

 

 
 
それがこちらの記事 ↓
 
 
 
『誰も君のことなんか見てない。』
 
 
 
 
一見「えっ?」っておもうタイトルですが
めちゃくちゃ良い記事なんです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

1.  衝撃的な一言

f:id:mowmow18:20160111211313j:image

 
 
以下引用 ↓
 

月に6本近くライブを重ねてお客さんも増えてきたときに僕はひとつ表現の壁にぶつかった。

 

50人くらいのファンとライブでどう対話していいか分からなくなったのだ。ぺらぺら喋ったり、どうでもいいことを繰り返していた。

 

ライブハウスのオーナーが撤収後に毎回アドバイスをくれるのだが、その日は僕のことだけを呼び出して、こういったのだ。

 

「誰も君のことなんか見てない。」

 

なんだか僕は衝撃的な一言を言われた気がして、何も言葉を返せなかった。お客さんは僕らバンドを見てくれている、フロントマンである僕も同様に見てくれている。
でも、君のことなんて見てないってどういう意味だろう。

 

 

(一部抜粋)

 
 
 
ぼくも初めてこの言葉を見たとき、
「どうゆうことだ?」とおもいました。
冷酷すぎやしないか?とも感じました。
なんだか突き刺さる言葉ですよね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2.  「見られている」という意識に縛られる

f:id:mowmow18:20160111211024j:image
 
 

(誰も僕のことを見ていないなら、もう自由にやってしまおう)

 

ライブではもう誰も見ていない、いつもとは違う等身大な自分でライブをした。
MCも別にしゃべらない。曲名もいわずに始める。なんだか物凄い解放された気分だった。

 

何よりお客さん一人一人が僕らの目を見て体を動かしてくれていた。

そのときの皆の表情を今でも僕は覚えている。100の目が僕らと通じている感じ。
これが初めて自分たちの表現が繋がった瞬間だと思った。

 

今まで「見られてる」なんていうどうでもいい意識が何かを演じさせていたのだと気付いた瞬間だった。

 

(一部抜粋)

 
 
 
自分の行動を縛るものは、たぶん「自分」だと思っていて、これはおそらく誰かに見られていることを意識したときに生まれる。
 
人は、人からの評価を気にして周りを見ながら生きる。しかしそれは良くも悪くも「自分らしくいられない」ことにつながる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

3.  忘却と無視の繰り返し

f:id:mowmow18:20160111211437j:image
 

アイデアを出すのが恥ずかしいとか、自分のデザインを見せるのが恥ずかしいとか、自分の夢を語ることが億劫だとか、何かにつけて自分という存在の見られ方を強く意識してる子が多い。

 

だから、僕は最初にこういう「誰も君のことなんか見てない。」
君が失敗しようが、へまをここうが、チャックが開いていようが、誰も君のことなんか見てないし、覚えてない。

 

自分の言葉や表現を素直に出すことは別に怖く何かない。どうせ失敗しても忘れられるし、そもそも見てないから。

 

忘却と無視の繰り返しだ。だったら何したって怖くはない。

 

 

(一部抜粋)
 
 
 
たしかに、思い返してみれば、人のことってあんまり気にしてないかもなって思った瞬間だった。これは冷たいヤツとかそうゆう話ではなくて、普通に生きていたら、人は意外と自分のことで精いっぱいで、人のことは憶えてなかったりする。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

4.  ビビるな

f:id:mowmow18:20160111212245j:image
 
 

忘却と無視の繰り返しだ。だったら何したって怖くはない。
ただ自分の素直な表現や言葉を出せたとき、必ずそれを評価してくれる人がいる。通じる人がいる。

 

100回勝負して1回でも目を向けてもらえたら、君の勝ちだ。
1回も勝負しないでビビる必要はない。誰も君のことなんか見てないから、今のうちに自由に踊るべきだ。

 

 
(一部抜粋)
 
 
 
忘却と無視。本のページをめくるように記憶は上書きされていく。その中で誰かの記憶に残るのはとてもむずかしい。
 
しかしそれだけの速度で上書きされていくのなら、恥ずかしいことはなにもない。むしろ誰かの記憶に残ろうと自分らしく自由に踊っているくらいがちょうどいいのかもしれない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

5.  人はほとんど「見てない」

f:id:mowmow18:20160111212044j:image
 
 

友達が昨日来ていた服装を覚えてますか?
昨夜食べたご飯はなんだった?お昼ご飯は?
意外と自分のことですら記憶にないはず。友達の服装なんて思い出せもしない。

 

でも、好きな映画とか、セリフとか、音楽とか、好きな子とか。
そういうのって鮮明に記憶してるよね。そのとき、あなたが本当に見ている時なんだと思う。
 
逆にいうと人はほとんど「見ていない」。
これだけの人がいて、あなたのことに関して注目してます!なんて言う人は、いるわけがない。
誰もあなたに期待してない、誰もあなたを見ていない。冷たい言葉だと思うなかれ、これが真実だと僕は思う。
ただ、それを受け入れて素直に生きた人の方が純度の高い魅力的な人だと僕は思う。
 
特に若い人は、もっと自由に動き回ればいいと僕は思いますよ。ものすごく素敵なことをしていたら、きっと誰かが見てくれています。
 
それまでは自由に思ったことで勝負していくといいですよ。失敗の数だけ上手に踊れます。

 

 
(一部抜粋)
 
 
 
人は、自分の興味のあることしか見ないし、聞かない。生きていると、入ってくる情報が多すぎる。全部受け取ってなんていられなかったりする。
 
だから僕のことを見ている人なんて、意外と少ない。
僕はそんなに注目される人間でもない。
 
でもそれが人を自由にする。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

6.  まとめ

 
 
大好きすぎる記事なので、ほとんど引用になってしまいました。記事本文にはさらに詳しく書いてあるので、ぜひご一読を。
 
 
 
 
ぼくはこの記事に出会って、
考え方が変わって、性格が変わって、
おそらく人生も変わりました。
 
 
何事にも挑戦するようになりましたし、
失敗も恐れなくなり、人見知りも無くなりました。
 
「一つの記事が誰かの人生を変えることもあるのだな」
と思い、自分の考えや体験を発信していくことの大切さを知ってこのブログに至ります。
 
 
これを読んで、
また誰かが影響を受けて考え方や行動が変わってくれたら嬉しいですし、そんな連鎖が起こるのがブログのオモシロイところだと思います。
 
また明日からの誰かの毎日が輝きますように。
 
 
 
f:id:mowmow18:20160111212335j:image