はなうた横丁

 ふらっとゆる〜く息抜きに。

「自分には価値がない」と思う人が知っておくべき思考法

 f:id:mowmow18:20160126201628j:image
 

みなさん、

自分に価値ってあるとおもいますか?

 

むずかしい質問ですよね。
 
「ある!」って即答できる人もいれば
「ないかもなぁ。」と自信なさげに言う人も
いるかとおもいます。
 
今回は自分につける「自分の価値」について
書いていきたいとおもいます。 
 

1. 自分の価値とは?

 f:id:mowmow18:20160126201547j:image
 
自分の価値ってなんでしょう?
どのくらいあるんでしょう?
だれが決めるんでしょう?
 
なんだか普段あんまり考えないことですよね。
 
 
しかし
「自分がおもう自分の価値」というものは
誰もが持っています
 
 
「自分に対する自分の評価」みたいなものですね。
自分への価格設定というか値段付けのようなものです。
 
 
これが高い人もいれば低い人もいます。
自分の価値を信じて疑わない人もいれば
自分には価値がないと言っちゃう人もいます。
 
でも、これっていったい誰が決めているんでしょう?
 
そんなことを考えたわけです。
 
 

2. 自分の価値は自分が決める

f:id:mowmow18:20160126201238j:image

 
タイトルにある通りですね。
自分の価値というものは自分で決めます。
 
ここでいう価値とは、
外側からの「社会的な価値があるかないか」
の話ではなく、自分の内側の話です
 
そしてこれは、自分で決めていいんです。
自分の価値なので。あなたの中でのあなたの価値なので。
 
 
こう聞くとけっこう「当たり前の話やん」って
感じるとおもいます。
 
でも、
自分には価値がないとおもっている人や
自分は価値が低い人間だとおもっている人って
たまに見かけますよね?
 
「あ、それわたし!」って人もいるかとおもいます。
  
 
これっておかしいんです。
 
 
さっきも書いたように、
自分の価値は自分で自由に決められるんです。
 
じゃあなんであえて
自分の価値を低く設定しているんでしょう?
自分で決められるのに。
  
 

3.  例

f:id:mowmow18:20160126201005j:image
 
ひとつ例を出します。 
たとえば「自分には価値がない」と思い込んでいる人がいたとします。
 
その人は自分には価値がないと思っているので
なにをするにも自信がないです。
なにをするにも謙虚で控えめです。
なにをするにも弱気です。
 

そうすると、周りからどう見えるか?

 
「あの人はいつも自信がなさそうだ」
「あの人はいつも一歩引いてて控えめだなあ」
「あの人っていつも弱気だよね」
 
そんなことを思われやすいわけです。
なんとなく想像できますよね?
  
 
それが続いていくと、どうなっていくのか?
 
 
周りからの評価がだんだん変わってきます。
 
「あの人はなんでいつも自信がないんだろう」
「一歩引かずにもっと前に出ればいいのに」
「なにをするにも弱気でもったいないなぁ」
 
こんな風になっていきやすいんですね。
 
 
なにが言いたいのかというと、
自分の価値を下げることによって
周りからの価値(評価)も下がっているんです。
 
もったいないですよね。
自分に価値があるかどうかは
自分で決められることなのに。
 
 

4.  謙虚とのちがい

f:id:mowmow18:20160126192706j:image
 
日本には「謙虚でいることが素晴らしい
という文化があるとおもいます。
 
これはぼくも良いことだとおもいますし
謙虚でありたいとおもっています。
 
しかしこの「謙虚」という言葉の意味を
履き違えている人が多いようにおもいます。
 
けんきょ【謙虚】
自分の能力・地位などにおごることなく,素直な態度で人に接するさま。

出典:謙虚(ケンキョ)とは - コトバンク

 

素直な態度で人に接するさま

 
自分の価値を下げることではないんですね。
おごらずに素直でいることなんです。
 
この「素直さ」は人から知識を吸収したり
成長する上でとても大事だとおもいますが、
自分の価値を下げることではないんです。
 
 

5.  ぼくの場合

f:id:mowmow18:20160126192016j:image
 
ぼくはどちらかというと
自分には価値がある」とおもっている側の人間なので、恥ずかしいのですが例に出してみます(笑)
 
ぼくの場合自分には価値があると思っているので
なにをするにも自信があります。
なにをするにも前のめりです。
なにをするにも自分には出来るとおもっています。
 
 
そうすると、周りからどう見えるか?
 
 
「あの人はいつも自信があるなあ」
「あの人はなにをするにも前向きだなあ」
「あの人ってなんでも出来るとおもってやってるよね」
 
そんなことを思われやすいわけです。
なんとなく想像できますよね?
 
 
それが続いていくと、どうなっていくのか?
 
 
先ほどと同じで、
周りからの評価がだんだん変わってきます。
 
「あの人はいつも自信があっていいなあ」
「前向きだから見ていて元気が出るなあ」
「あの人ってけっこうなんでも出来るよね」
 
こんな風になっていきやすいんですね。
 
 
自分の価値を信じることによって
周りからの価値(評価)も上がっていくんです。
 
 
ぼくは整体師をしているのですが
自分の技術には価値があるとおもっているので
ぼくの治療技術に対する周りの評価は高く
実際にたくさんの依頼をいただいています。
ありがたいことです。
 
 

6.  自分が変われば周りの評価は変えられる

f:id:mowmow18:20160126191720j:image

 
こんなように、
周りからの評価というものは
自分が自分にどんな価値を付けているのか
で変わってきます。
 
自分へのラベル貼りで見られ方が変わるんですね。
 
自分には価値がある」とおもっている人は
周りからも価値があるとおもわれやすく、
 
自分には価値がない」とおもっている人は
周りにも価値を感じてもらいにくいです。
 
 
あとたまに、
自分では自分に価値がないとおもっているのに
周りの人には評価してほしい
という人がいます。
 
これは自分がまずいと思うラーメンを作って、人には「どう?美味しいでしょ?」と言っているのと同じなんです。なんとなく伝わりますかね?
 
内側のモノが外側に反映されるんですね。
そしてその自分の価値というのは
自分で決められます。
 
だから自分次第で世界は変えられるんですね。
 
 
あなたが今周りに認められないのは
あなたが自分のことを認めてないからです。
自分は素晴らしいんだって、
価値のある人間なんだって思ってみてください。
自分が変われば周りも変わります。
 
最初は思い込むくらいの感覚でいいです。
違和感はあるとおもいますが。
  
 

7.  まとめ

f:id:mowmow18:20160126202438j:image
 
いろんな人がいるとおもいます。
 
過去のトラウマなんかがあって
自分の価値をなかなか信じられない人もいたり、
 
自分には価値がないんだとおもって
ネガティヴな感情にもっていくことによって
生きるのがラクになる人もいます。
 
 
ただ僕がいろんな人を見てきて言えるのが
人にはとんでもない価値があるんです。ってこと。
ひとりの人の可能性ってすごいんです。
 
それを自分自身で潰さないでほしい。
そんなことを思います。お節介かもしれませんが。
 
f:id:mowmow18:20160126201628j:image
 
ただ毎日を生きているだけで
その人にはいろいろなことが起こります。
 
いくら平凡な人生だとしても
たくさんの悩みや怒りや喜びなどの感情の変化や
そのときに考えたことがあるとおもいます。
 
 
それが価値なんです。
 
 
たとえば
わたしの経験なんて大したもんじゃないし、、
っていう人もいると思います。
でも同じ悩みをもっている人にとっては
その人がいることで救われたりもするんです。
あ、私だけじゃないんだって。
 
だから悩んだことや苦しんだことや泣いた夜は
決して無駄じゃありません。
 
同じように苦しんでいる人の気持ちがわかります。
理解し寄り添ってあげて、アドバイスができます。
その人がいなければ見ることができなかった笑顔が
たくさんあると思います。
 
f:id:mowmow18:20160126190110j:image
 
あなたが毎日悩んだり泣いたり喜んだり
笑ったりする中で感じたこと、考えたことは
必ずだれかに価値を生みます。救われる人がいます。
だから生きているだけでものすごい価値があるんです。
 
いつかそんな自分を愛せて、
大好きになってあげられたなら
世界は輝いてくるとおもいます。
 
そんなあなたに会えるのを楽しみにしています。
 
f:id:mowmow18:20160126190016j:image
 
(自分が変われば周りも変わる。ということを身をもって教えてくれた大好きな友達との写真です。ありがとう。)